十文字中学・高等学校では6年間をⅠ期からⅢ期に分類し、
それぞれの期間で段階を踏みながら力を養い、
自立して社会で活躍できる生徒を育成します。
自ら行動できる生徒へ
自己肯定力
共感力
傾聴力
中学1年生
学習・進路の目標
日々の学習習慣を確立する
授業へ取り組む姿勢 + 家庭学習の習慣化
探究の目的
他者の生き方を学び 自己の価値観を広げる
中1・校外体験学習
中1では、大塚・巣鴨・十文字にゆかりのある施設に関する問題を、探索しながら解答していくフィールドワークを行っています。当日、生徒たちはグループにわかれ、元気よく学校を出発!学校のこと、地域のことを知ることで、自分と地域、現在の学習と社会とのつながりを感じます。地域社会に目を向け、貢献していける十文字生へと、着実に成長していきます。
中1・人物探究
中1では、5月から「探究」の課題として「ロールモデル」に取り組んでいます。これは日本経済新聞『私の履歴書』を題材にドキュメンタリーを創作し、人の一生を表現することで「人間が大切にしていること」を探究するプログラムです。先人たちの人生を題材に、構成や演出を体験的に学びながらドキュメンタリー作品作りに挑戦しました。クラスメイトとの対話、自己との対話を通して様々な価値観に向き合い、「その人その人が大切にしていること」が「聞く人にしっかりと伝えられるように」考え作成しました。
中学2年生
学習・進路の目標
日々の学習習慣の見直しと再確立
興味関心の幅を広げる
探究の目的
実現したい未来を想像し 将来の視野を広げる
中2・東京英語村(海外研修準備)
日本にいながら英語漬けの1日を過ごします。さまざまなプログラムに参加し英語が「通じた!」という経験を重ねることができ、中学3年次のオーストラリア海外研修への期待につながります。
中2・コーポレートアクセス(企業インターン型探究)
中2では、実在する企業へのインターンシップを教室で体験し、企業と共に未来をつくるプログラムに取り組んでいます。企業の活動内容はもちろん、理念や使命を知り、企業からのミッションに対して研究し、中学生ならではのアイディアを発表します。1月の探究DAYでは最終発表を行う予定です。
2023/10/06 【中2】探究学習・コーポレートアクセスの中間発表を行いました自ら活躍できる生徒へ
自己肯定力
挑戦力
表現力
中学3年生
学習・進路の目標
主体的な学習姿勢を身につける
興味関心の幅を自ら広げる
高校につなげる目標・意識作り
探究の目的
社会課題と向き合い 自身の関わり方を見出す
中3・社会課題解決型探究
中学3年生は、4月から「ソーシャルチェンジ」に取り組んでいます。ソーシャルチェンジは、生徒が自ら社会課題を見つけてその解決に取り組むプログラムです。2023年度は「社会で困っている人」を1人挙げて、その人がどんなことで困っているのか、その原因は何かを考え、深く掘り下げていきました。そしてその問題を自分事としてとらえ、その人を助けるための企画をチームで考えました。この体験を通して、社会に当事者としてかかわっていく主体性を学びました。
中3・オーストラリア海外研修
毎年3月、オーストラリア・ブリスベンに10日間、希望者が参加するプログラムがあります。研修期間中はすべてホームステイ。今までの英語の学習を実践し、次への学びにつなげる機会です。
高校1年生
学習・進路の目標
高校生としての自分の学習スタイルを模索する
進路選択に向けて積極的に行動する
探究の目的
課題解決方法を追究し 実践的な行動力を高める
高1(自己発信コース)ビジネスプラン企画探究
高1の自己発信コースでは、日本政策金融公庫主催「高校生ビジネスプラングランプリ」へ応募を目指し、「日常のあるある(困りごとなど)を解決できるようなサービスや商品」に企画・提案に挑戦しています。2023年度は「風呂敷をもっと活用できる商品をつくりたい」「牛乳の廃棄問題を助けられるサービスをつくりたい」「新型シャープペンシルを開発したい」「雨の中の電車での困りごとを解決できる商品」など、斬新な発想でアイディアを提案!街頭インタビューによる市場調査、中間発表をへて、グランプリへの応募を果たしました。
高1(リベラル・特選)商品開発型探究
高校1年生は「SMALL START」に取り組んでいます。これは、日常生活で感じる「あったらいいな」の思いをカタチにし、企業につながる新商品開発をしていくプログラムです。グローバル化や技術革新によって、これまで以上に変化が激しく先のみえない時代を生きていく私たち。「ちょっと気になる」「こうすればもっと良くなる」「こうしてみたい!」のアイデアを出し合い、仲間と協働しながら自ら主体的に、ゼロから新しい価値を生み出す力を育んできました。学校でのグループ活動の他、夏休みには各自が顧客インタビューや競合調査をすることで試行錯誤を繰り返してきました。
自立して社会で活躍できる生徒へ
挑戦力
表現力
創造力
高校2年生
学習・進路の目標
進路実現に向けて 自分の学習スタイルを確立する
高めあう集団を形成する
高校につなげる目標・意識作り
探究の目的
社会課題と向き合い 自身の関わり方を見出す
高2自己発信コース・マイテーマ探究
高2の自己発信コースでは『マイテーマ探究』に取り組んでいます。社会の出来事やビジネスモデルに対し、自ら「問い」や「課題」をたて、その答えを主体的に探究していく『マイテーマ探究』。個人でのリサーチはもちろん、自分の探究をプレゼンし、お互いにディスカッションをすることで、より深い探究へと加速しています。マイテーマをさらに深めたいと、「高校生起業家養成プログラム」や「海外研修」に挑戦する生徒も。高3の論文作成にむけ、J-Lab.探究発表会、中央図書館への訪問、大学への訪問など、主体的に取り組んでいます。
高2・おきなわ修学旅行探究・中間発表会
修学旅行をテーマに、グループに分かれ調査・研究・発表を行います。
発表はポスターセッション形式で、複数の大学の先生方や出版社の方をお招きし行います。
生徒たちは、先生方からのフィードバックや、他のグループの発表を聴くことで視野を広げ、新たな探究意欲を燃やすきっかけとなっています。
高校3年生
学習・進路の目標
進路実現に向けて 最後まで粘り強く努力を重ねる
一段高みを目指す!
探究の目的
探究の学びを活かして 進路を実現する
探究の祭典 十文字探究DAY
自己肯定感
共感力
傾聴力
挑戦力
表現力
創造力
取り組み実施例
十文字探究day
各学年が1年間取り組んできた探究の内容をポスターやプレゼンなどで発表します。
外部の方々も見学できます。生徒たちの1年間の学びの成果を是非ご覧ください。
2023年度『十文字探究DAY』
▶2024年1月27日(土)