NEWS

2025/04/05   JUMONJINOW

【中3】オーストラリアへ海外研修に行きました

31日(土)~10日(月)、中学3年生の希望者109名は、オーストラリア・ブリスベンの海外研修に参加しました。

まずは、マウント・クーサで記念撮影!

「ローンパイン・コアラ・サンクチュアリ」を見学し、カンガルーやコアラなどのオーストラリアの動物と触れ合いました。

現地の学校の生徒たちと交流し、お互いの国の文化について伝え合ったり、先住民のアボリジニが使用していたブーメランの絵付け体験を行ったりしました。

宿泊はすべてホームステイ!最初は緊張していた生徒たちでしたが、ホストファミリーの皆さんがあたたかく迎え入れてくださいました。

50年ぶりにサイクロンが上陸するというハプニングもありましたが、ホストファミリーと映画を見たり、お菓子作りを楽しんだりと、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

▼生徒の感想を紹介します♪

・オーストラリアには様々なルーツの方がいらっしゃったが、どの人も笑顔で接してくれた。お店で英語がわからなくて困っていた時、ゆっくり話してくれて、お店のおすすめまで教えてくれたことが印象に残っている。

・空がとてもきれいで、毎日違った夕日を見ることができた。

・オーストラリアでは水が貴重で、毎日節水を心がけていた。日本に帰ったらシャワーの出しっぱなしはやめようと思った。

・英語が聞き取れないことがあってもすぐに聞き返せるようになって、自分の成長を感じた。

・自分の思いを伝えようと頑張ったら、相手も聞き取ろうとしてくれて嬉しかった。

・バディ(現地の生徒)と仲良くなれた。日本の桜が見たいと言っていて、いつか一緒に見られたらいいなと思った。

・ホストファミリーが笑っている時間が多く、どの国でも笑顔と感謝の気持ちが大事なのだと感じた。

I am grateful for the miracle of having met so many wonderful people !