第1回 プログラミング講座
10/31(土)に「第1回プログラミング講座」が実施されました。
小学5・6年生21名が、A班・B班に分かれて本校の生徒の説明を受けながら、プログラミングの仕組みを体験しました。
AIやロボットを自由自在に操作して社会に貢献できる人財が、十文字中学・高等学校から多数誕生するといいですね。
Code School Finlandのサイトにも本校のプログラミング教育の取り組みが掲載されました。
からご覧ください。10/31(土)に「第1回プログラミング講座」が実施されました。
小学5・6年生21名が、A班・B班に分かれて本校の生徒の説明を受けながら、プログラミングの仕組みを体験しました。
AIやロボットを自由自在に操作して社会に貢献できる人財が、十文字中学・高等学校から多数誕生するといいですね。
Code School Finlandのサイトにも本校のプログラミング教育の取り組みが掲載されました。
からご覧ください。