NEWS

2025/11/22   JUMONJINOW

台湾・嘉義女子高級中学日本語クラブとのオンライン交流を実施しました。

11月19日(水)、台湾・嘉義女子高級中学日本語クラブとのオンライン交流を実施しました。

この交流は、嘉義女子高級中学(以下「嘉義」)の日本語クラブの高校生から「十文字の生徒と交流したい」との提案をいただいたことをきっかけに実現したものです。本校からは自己発信コースや英語部の生徒など、中学2年から高校2年までの20名、嘉義からは日本語クラブの31名が参加し、日本語・英語・中国語を交えながらコミュニケーションを楽しみました。

前半の20分間はアイスブレイクとして、嘉義からは自己紹介と中国語クイズ、本校からは十文字や巣鴨に関するクイズをスライドで紹介し、画面越しでジェスチャーを交えながら、笑顔あふれる楽しい時間となりました。

後半は8つのグループに分かれ、自己紹介や好きなもの、お互いの学校生活について語り合いました。特に嘉義の生徒は日本のアニメが好きで、アニメの話で盛り上がったグループも多く、言語を越えた交流を実感できる時間となりました。

今回の交流は、楽しみながら学びを得ることができ、生徒たちにとって国際感覚を養う貴重な機会となりました。