NEWS

2025/11/08   JUMONJINOW

【中1】「大塚・巣鴨フォトアドベンチャー」を実施しました!

1024日(金)、中学1年生は「大塚・巣鴨フォトアドベンチャー」を実施しました!

「大塚・巣鴨フォトアドベンチャー」は、中学1年生を対象に毎年実施しており、地域とのつながりを知り、理解を深めることを目的としています。

街並みの写真を手がかりに、実際に街を巡りながらクイズを解いていくイベントです。

当日は、大塚・巣鴨にまつわる36個のクイズを解き明かすため、グループに分かれて学校を出発!

大塚駅・巣鴨駅・駒込駅周辺まで、時間をかけてじっくりと歩きました。

パズルやクロスワードなど、すぐに答えが出せない問題もありましたが、皆で意見を出し合って答えを見つけました!

グループ内で班長・地図係・時計係・マナー係など、さまざまな役割を担い、各自が責任をもってやりとげることができました。

生徒たちからは、

  • 同じグループになった人たちとクイズについてたくさん考えて、心の距離が縮まった。
  • 歩いているときに、十文字の卒業生が声をかけてくださって、実際にそのような方とお会いするのは初めてだったので驚いた。
  • 色々な方が十文字のことを知ってくださっていて、嬉しかった。
  • 一人で考えたらわからない問題も、グループのみんなで考えることで答えを出すことができた!
  • 学校周辺のことをよく知れていろいろな発見があった。この街が好きになった。

などの声がありました。

仲間と協力し合い、ゴールできた時の嬉しさは格別だったようです♪