NEWS

2025/07/19   JUMONJINOW 部活

終業式に響いた言葉 ~終業式から始まるあつい夏~

719日(土)、1学期の終業式を行いました。

校長からは、「一人ひとりにとって、いろいろな可能性を秘めた夏。計画を立てて有意義に過ごそう!」とメッセージがありました。

また進路担当教員からは、「勉強をしていて間違えることがあっても、それは不正解ではない。次の学びに繋げるチャンスだと考えて頑張ろう!」と、生徒たちにエールが送られました。

自分自身にとって必要なプラスαを見つけ、コツコツ頑張る夏にしたいですね♪

終業式の終了後は、この夏に全国大会に出場する「マンドリン部」と「囲碁同好会」の壮行会が行われました。

昨年は準優勝で、今年こそは優勝したい!と気合十分のマンドリン部。

また、中学1年生の時に同好会を発足させ、高校1年生になって悲願の全国大会の切符を手にした囲碁同好会。

どちらも全国大会にかける強い想いがあります。

高校中央委員長から激励の言葉が贈られ、最後は全員で応援歌を歌いました。

これまでの練習の成果が発揮できるよう、応援しています!

そして壮行会の後には、高校3年生が集合しました。

受験の夏を共に過ごす「学年だるま」と記念撮影!

目指す進路は一人ひとり違いますが、受験を突破しようという目標は共通です。

だるまの背中も生徒の手書きです。

虎のように勇ましく突き進んでいこう!(虎の模様にはクラスの名前が隠れていますよ♪)