十文字祭に参加 2018.9.23
<製作コーナー>
・つまみ細工
・フェルトで作るケーキ
・ゆび編み動物ストラップ
・ぬり絵(ぬり絵美術館協賛)
今年は、9月23日(日)に10:00より開催しました。午後は13:00から終了時刻まで途切れることなく沢山の方にご来場頂きました。
つまみ細工は少し難しそうに見えますが、小学生でも上手に作る事が出来ました。フェルトで作るケーキは、ロールケーキと四角いケーキの2種類で、お好みでデコレーションして頂き、それぞれにとても可愛いケーキに仕上がっていました。ゆび編み動物ストラップは、今年はパンダに加えて白猫も作り、男性の方も挑戦していました。ぬり絵は、ぬり絵美術館協賛のもと「きいちのぬり絵」に色を塗った後に各々飾りをつけるもので、小さいお子様も楽しそうに作っていました。今回も好評のうちに終了しました。
(参加者 158名)
<展示コーナー>
同窓生の作品を展示いたしました。
・書道2作品・ゆび編み・木彫り・絵画・戸塚刺繍・絵手紙・彫刻・ボビンレース刺繡
・ステンドグラス折り紙
・今年の4月29日に行われたさくら会総会の写真
今年も体育館1Fで開催し学校見学の小学生、在校生、卒業生、保護者の方等、沢山の方々に楽しんでいただきました。
来年もさくら会は十文字祭に参加する予定です。
十文字祭には、さくら会会員(卒業生)はチケットなしで入場出来ますので、ぜひこれを機会に遊びにいらしてください。
※製作コーナーおよび販売コーナーの収益金は、寄付させていただきます。
ご協力を頂きました皆様には厚く御礼申し上げます。
![]() ゆび編み動物 |
![]() フェルトで作るケーキ |
![]() つまみ細工 |
![]() ぬり絵 |