十文字の帰国生教育
『身を鍛え、心を鍛えて 社会で活躍する女性を育てる』
社会に貢献できる女性を育てることが本校の建学の精神です。グローバル化が進み、正解のない社会にあって、「自ら考え」、「協働できる」人を育てています。海外研修や留学制度も充実しており、海外での体験を生かす機会もふんだんにあります。全教室にインターネット環境が整った中、AIに負けないスキルと判断力を身につけ、伝え合うためのコミュニケーション力、多くの人の考えをつなぐコーディネート力、しなやかなパートナーシップを築いていきます。
Advanced Placement English Class
中学入学時英検3級以上で希望する生徒を対象に、外国人専任教師による”特別授業(週4コマ)”を設置しています。
週4コマのAdvanced Placement English Class(以下AP English)では、教科書NEW TREASUREや、アメリカの現地校で使われているリーディング教材を使い3つの思考力(論理的思考・批判的思考・創造的思考)を育てます。授業はネイティブ講師が担当し、全て英語で進みます。また、英語によるプレゼンテーション、ディスカッション、ディベート、エッセイライティングを取り入れ、4技能をバランスよく身につけます。海外大学や国内の国際的知名度の高い大学への進学を目指します。
週2コマの英語演習の授業では、英検・模試といった語学力を測るための試験に向けて、日本人教師がきめ細かく指導します。またオンライン英会話や英語によるプレゼンテーションなども行います。授業は1クラス合同形式で他の生徒と一緒に学びます。
週1コマの英語の授業では、日本人教師が英文法と長文読解を中心に指導します。AP Englishで学んだことを理解できているか、一つひとつ丁寧にチェックします。教材は文法問題集・読解問題集に加え、英字新聞やインターネット上の英文記事などを扱います。
進化する英語教育について
クリックするとご覧いただけます