- 中学・高等学校
- 高等学校
学習プログラム(試験について)全員必修
月 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 |
4 | 標準学力テスト | 標準学力テスト | 標準学力テスト | 標準学力テスト | 標準学力テスト | |
5 | 第1学期中間試験 | 第1学期中間試験 | 第1学期中間試験 | 第1学期中間試験 | 第1学期中間試験 | 第1学期中間試験 模擬試験(マーク) |
6 | 模擬試験(記述式) | 模擬試験(記述式) | ||||
7 | 第1学期期末試験 | 第1学期期末試験 | 第1学期期末試験 | 第1学期期末試験 | 第1学期期末試験 | 第1学期期末試験 模擬試験(マーク) |
9 | 模擬試験(マーク) | |||||
10 | 第2学期中間試験 学力診断テスト |
第2学期中間試験 学力診断テスト |
第2学期中間試験 学力診断テスト |
第2学期中間試験 模擬試験(記述式) |
第2学期中間試験 模擬試験(記述式) |
第2学期期末試験 模擬試験(マーク) |
11 | センタープレテスト | |||||
12 | 第2学期期末試験 | 第2学期期末試験 | 第2学期期末試験 | 第2学期期末試験 | 第2学期期末試験 | 卒業試験 |
1 | 模擬試験(記述式) | 模擬試験(記述式) | ||||
2 | 模擬試験(マーク) | |||||
3 | 学年末試験 | 学年末試験 | 卒業試験 | 学年末試験 | 学年末試験 |
進路指導
・「進路の手引き」の配布【高】
進路学習の具体的内容、学習法や大学等の入試制度、進路状況、合格体験記などの情報提供・ 進路志望調査【高】
・ 総合学習課題「仕事探訪」インタビュー【高1】
社会で働いている女性の諸先輩にインタビューを行い、視野を広げる。計画書提出⇒実践(予約・自己紹介・趣旨説明・実践) ⇒報告書作成⇒反省と展望
・ 大学や国の機関が実施するプログラム、オープンキャンパスなどへの参加を促す【高】
・ 『大学合格体験を聴く会』(4月)【高】
その年度の合格者より実際の体験談を聴き個別相談会または、全体会・分科会を実施
進路指導
・「進路の手引き」の配布
進路学習の具体的内容、学習法や大学等の入試制度、進路状況、合格体験記などの情報提供・ 進路志望調査
・ 総合学習課題「仕事探訪」インタビュー【1年】
社会で働いている女性の諸先輩にインタビューを行い、視野を広げる。計画書提出⇒実践(予約・自己紹介・趣旨説明・実践) ⇒報告書作成⇒反省と展望
・ 大学や国の機関が実施するプログラム、オープンキャンパスなどへの参加を促す
・ 『大学合格体験を聴く会』(4月)
その年度の合格者より実際の体験談を聴き個別相談会または、全体会・分科会を実施。
・大学進学相談会(6月) このほか大学別に随時実施
志願希望の多い大学(約20大学 100学部程度)の担当者による、個別相談会
・進路意識を育てる指導
*『大学生活を聴く会』【1・2年】(大学4年在学中の先輩から、実際の大学生活についての体験談)
・「受験報告書」の活用
受験者から受験した大学についての報告書(具体的なアドバイスや経験)を有効に活用
・推薦・AO入試に対応して、面接・小論文などの個別指導を実施
学習・進路指導のプログラム
学年 | 1年 | 2年 | 3年 |
目標 | 視野を広げ将来の目標を探る | 目標達成に向けて情報収集・自己分析をする | 進路の実現を図る |
4月 | 標準学力テスト 合格体験を聴く会 |
標準学力テスト 合格体験を聴く会 |
合格体験を聴く会 |
5月 | 全統模試① | 全統模試① | 進路志望調査/全統マーク模試① 全統記述模試① |
6月 | 進研総合学力テスト①/教育実習生に聞く 大学進学相談会 |
進研総合学力テスト①/教育実習生に聞く 大学進学相談会 |
大学進学相談会 進路説明会 |
7月 | 夏期講習 S特特別授業 |
夏期講習 | 保護者面談週間/推薦入試のための三者面談 夏期講習/全統マーク模試② |
8月 | 宿題:「仕事探訪」/夏期講習・補習 全統模試② |
夏期講習/宿題:「大学調べ」 全統模試② |
夏期講習/全統記述模試② AO入試開始 |
9月 | センター試験の出願について 駿台ベネッセマーク模試 |
||
10月 | 進研総合学力テスト②/進路志望調査 学年集会:文理選択に向けて/新高2類型説明会 | 進研総合学力テスト②/進路志望調査 新高3選択科目説明会 | 進路志望調査/全統マーク模試③ 全統記述模試③ |
11月 | 「仕事探訪」学年発表 保護者面談週間 |
保護者面談週間 | 学年集会:併願の仕方/指定校・公募推薦入試 保護者面談週間/河合塾センタープレ |
12月 | 冬期講習 | 冬期講習 学年集会:高3年ゼロ学期に向けて |
冬期講習 駿台センター試験プレテスト |
1月 | 進研総合学力テスト③ | 進研総合学力テスト③ | 自由選択講座 大学入試センター試験 |
2月 | 全統記述模試 | 全統マーク模試 | 私立大学・国公立大学前期入学試験 |
3月 | 春期講習 | 春期講習 学年集会:高3になるにあたって |
卒業式 国公立大学後期入学試験 |